ついに行ってきたスシソギ!3週間待った甲斐が...

こんにちは!今日は最近本当に話題の神沙スシソギに行ってきたレビューをお届けします!
正直インスタでずっと見かけてましたよね?皆さんがドファエビがどうとか、タラバガニ釜飯がどうとか...気になって仕方がなかったので、すぐに予約を入れたんですが、待ち時間がなんと3週間!😱
それでも期待半分、不安半分で土曜の夜に行ってきたんですが、わぁ...本当にこれは最高でした!
📍 行き方がちょっと変わってます
スシソギ
📍 서울 강남구 강남대로154길 21 202호
🚇 신사역 8번 출구 도보 2분
⏰ 12:00-22:00 (브레이크타임 15:00-17:00)
💰 런치 5만원 / 디너 9.5만원
신사역에서 나와서 가로수길 쪽으로 걸어가다 보면 세로수길 쪽에 있어요. 2층이라 처음엔 좀 헤맸는데, 표지판 따라가니까 금방 찾았어요!
🎯 第一印象から違ったインテリア
入口に洗面台までありました!こういうセンスが本当に良かったです。手で寿司を食べる方のことを考えて準備しているようで、こういうディテールに感動 😊
店内は清潔感のある和食店の雰囲気です。全席がカウンターで、シェフが目の前で作ってくれるのを見ることができ、雰囲気も高級感がありつつリラックスできました。
🍶 お酒を飲みながらゆったりと
酒のメニューが思ったより多様でした!価格も他の寿司屋に比べてお手頃でした。私は花やぐ純米を注文したんですが、ワイン酵母で作った酒だそうです。
最初の味は酒なのに、後味が白ワインのようで本当に不思議でした!甘味もあって、お酒が苦手な私でも気軽に飲めました。
🦑 前菜から普通じゃなかったです
最初の料理がコウイカだったんですが、ドライアイスで演出されて出てきました!インスタ映え間違いなし 😍
酢味噌ソースで和えたコウイカとキクラゲ、ほうれん草が入っていて、甘酸っぱくて食欲をそそりました。最初からこんな感じなら...期待感MAX!
🐙 アワビは本当に芸術でした
3時間低温で蒸して作ったアワビだそうで、本当に柔らかくて味付けがちょうど良かったです!一切れはアワビの肝ソースにつけて食べ、もう一切れはシャリと一緒に寿司のように食べたんですが、どちらも本当に美味しかったです。
後でアンコールメニューとしても注文できるそうです。本当に記憶に残る味!
🍣 本格寿司タイム!期待以上でした
ヒラメから始まり、ニシン、ウニ、トロ...一つ一つに心がこもっているのを感じました。
特に**ニシン**がスシソギのシグネチャーだそうです!夏が旬で脂が70%ほど乗っていて、風味がたっぷりだとか...口の中でとろけました 😋
🦐 ドファエビは本当に伝説!
すべてのブロガーが絶賛していたあの**ドファエビ**!本当に理解できました。こんな素材を9.5万ウォンのおまかせで食べられるなんて...
プリプリと弾力のあるエビの身の香ばしさが半端なかったです。頭の天ぷらもサクサクして一緒に出してくれるんですが、これも完璧!
🍚 タラバガニ釜飯で締めが完璧でした
最後のタラバガニ釜飯は本当にビジュアルの最強でした!フォトタイムまでくれました 📸
ご飯の量を調整できるので、私は少なめにしたんですが、それでもお腹がいっぱいでした。海苔で包んで二回食べて、残ったご飯に出汁をかけてお茶漬けにしてくれるんですが、これも絶品!
💡 お得情報 & 総評
🎯 予約のコツ: キャッチテーブルで予約するんですが、週末は3週間ほど待たなければなりません。平日の方が少し良いかもしれません!
🚗 駐車: 店の前に駐車可能で、バレーパーキングもあるそうです。120分で5,000ウォンなので悪くないですね?
💰 コスパ: 正直、この素材でこの価格なら完全にお得です。他のところでこんなドファエビを食べようと思ったら20万ウォンは必要でしょうね...
最後のデザートまで完璧でした!マクワウリのシャーベットで、メロナみたいに爽やかでした ㅎㅎ
本当にどうしてこんなに話題なのか分かりました。シェフも親切で、素材を惜しまず、サービスも良くて...10万ウォン以下でこのクオリティは本当に見つけにくいと思います!
再訪の意思: 100%あります!次はランチタイムにも行ってみたいです 😊
江南でコスパ抜群のおまかせを探しているなら、スシソギ本当にお勧めします!予約はお早めに~