
ソンド日帰り完全征服 BEST 7選 - 実際に訪れた正直なレビュー
はじめに - ソウルから1時間、ソンドがこんなに良いとは!
最近インスタでよく見かけて気になっていたソンド!友達がしきりに勧めるので、ついに土曜日の朝に勇気を出して行ってきましたが、思ったよりも見どころが多くて驚きましたㅠㅠ ソウルから車で1時間ほどで到着するのに、まるで海外に来たような感じがしました。一日中歩き回っても退屈する暇がないほど多様な楽しみがあって、本当にお勧めです!
朝早く出発して夜まで充実したソンド日帰りコースをご紹介します。もしソンド旅行を計画中の方はぜひ参考にしてください!

1. トリプルストリート - 天井の傘が芸術的なショッピングストリート
最初に訪れたのはソンドで最もホットなトリプルストリートです!テクノパーク駅2番出口からすぐに接続されているので、公共交通機関でもアクセスが非常に便利です。到着するやいなや、天井に吊るされた色とりどりの傘が目に入り、まさにインスタグラムで見たあのシーンがここだったんだと思いました!

650mの長さのショッピングストリートで、思ったよりも本当に大規模でした。各種ブランド店からカフェ、レストラン、映画館まで揃っていて、ここだけで半日は十分過ごせます。特に週末にはフリーマーケットも開催されて見どころが増えます。私たちも運良く『ソンド市場』というフリーマーケットに出会い、様々な手作り品やヴィンテージアイテムを見て楽しみました。
ランチにはトリプルストリート内のアビコでカレーを食べましたが、味も良く雰囲気も良かったです。食事をしながら外を見ていると、バスキングの公演も行われていて本当に活気ある雰囲気でしたㅎㅎ
2. ソンドセントラルパーク - 都心の中の海の公園の魅力
トリプルストリートから車で10分ほど移動すると、ソンドのランドマークであるセントラルパークが現れます。ニューヨークのセントラルパークをモチーフに作られたそうで、国内初の海水公園だそうです。実際に海水を引いて作られた人工水路が全長1.8kmもあるなんて本当にすごいです!

公園に入るとすぐに青々とした緑地と高層ビルが調和した姿が本当に印象的でした。まるで外国のどこかに来たような異国情緒が漂っていました。公園がとても広いので(総面積37万㎡)、すべて歩いて回るのは少し大変かもしれませんが、そこで水上レジャーを楽しむことをお勧めします!
私たちはウェストボートハウスで水上タクシーに乗りましたが、水上から眺めるソンドの風景は本当に幻想的でした。平日は毎時、週末は30分ごとに運行しているので、時間に合わせて行けば大丈夫です。もっとアクティブな方にはカヌーやカヤックをお勧めします。自分で漕ぎながらウサギ島や花鹿の丘まで行けるそうです。
セントラルパークで特に印象的だったのは海水足湯でした。ボート場のすぐ後ろにあって、ソンドには海水浴場がないので海水に足を浸したい時に良い場所だと思います。歩き回って疲れた足を冷たい海水に浸すと本当に爽快でした!
3. ソンド韓屋村 - 伝統と現代の調和
セントラルパークを散策していると自然に韓屋村に出会います。超高層ビルの間に突然現れる韓屋が本当に不思議でした。ここは実際の韓屋というよりは韓屋スタイルの商店街が集まっている場所です。

韓屋村で最も印象的だったのは、現代的な高層ビルを背景にした韓屋の姿でした。中から外を眺めると、まるで朝鮮時代と現代が時空を超えて出会ったような感じがして、写真を撮るのに本当に良かったです。特に夜には照明が点灯してさらに美しいそうなので、夜景もぜひご覧になることをお勧めします!
韓屋村内にはハリーズ韓屋カフェもあり、少し休憩するのに良いです。内部が広く、テーマごとに様々なテーブルがあるので、好きな席に座ってゆっくりコーヒーを飲みながら癒されることができます。窓の外に見える風景も本当に良いです。
4. Gタワー展望台 - ソンドを一望!
ソンドの全景を一望したいならGタワー展望台は必須コースです!33階に位置するIFEZ広報館展望台からは、ソンド国際都市や仁川大橋、西海の海まで360度パノラマビューを楽しむことができます。入場料も無料なので気軽に上がれます。

展望台に上がると、下に見下ろすセントラルパークと周辺の高層ビルの姿が本当に壮観でした。特に仁川大橋がすっきりと伸びている姿を見ると、ソンドが本当に国際的な都市だなと思いました。29階の空の庭もありますが、週末には閉まるそうなので、平日に訪れる方はぜひ立ち寄ってみてください!
Gタワーでは自転車も無料で貸し出してくれるそうです。身分証明書やパスポートを見せるだけで一日中無料で借りられるので、ソンドを自転車で回りたい方には本当に良いサービスだと思います。
5. 現代プレミアムアウトレット ソンド店 - ショッピングのメッカ
ショッピングが好きなら現代プレミアムアウトレット ソンド店も外せません!トリプルストリートのすぐ向かいにあるので、一緒に見て回るのに本当に良いです。ソンドに位置する初の都市型プレミアムアウトレットだそうで、規模が本当に大きかったです。

輸入高級ブランドからカジュアルブランドまで多様に入店しているので、好みに合ったショッピングができます。特に家族連れの訪問客のためのキッズ施設も整っているので、子供と一緒に来た方も快適にショッピングできると思います。地下1階にはフードコートもあるので、ショッピング中にお腹が空いたらすぐに食事ができます。
ウォーリーをテーマにしたインテリアがユニークで、見て回るのも楽しかったです。地下鉄テクノパーク駅と直結しているので、公共交通機関を利用する方には本当に便利です。
6. NCキューブ カナルウォーク - ヨーロッパ風ショッピングストリート
セントラルパーク駅から徒歩で10分ほど歩くとNCキューブ カナルウォークに出会えます。中央に人工水路を挟んで両側にヨーロッパ風の建物が並んでいる姿が本当に異色です。まるでヨーロッパのどこかの小さな都市に来たような感じがしました。
ショッピング空間が春・夏・秋・冬の4つのテーマに分かれているのも面白かったです。各エリアごとに異なるコンセプトの店舗があるので、見て回るのが楽しいです。全長が740mもあるので、ゆっくり歩きながら見て回ると良いです。
時計塔や噴水、様々な彫刻物もあって写真を撮るのにも良いです。特にカップルがデートするには本当に良い雰囲気です。ただ最近ではトリプルストリートや現代アウトレットに比べて相対的に人が少なくて静かな方です。
7. 日の出公園 - 家族のお出かけに最適な場所
最後に訪れたのは日の出公園です。名前の通り日の出を見るのに良い場所ですが、昼間に行っても十分楽しめる場所です。特に子供がいる家族には本当に良いお出かけ場所だと思います。

公園で最も印象的だったのはクジラの彫刻物でした。『クジラの夢』という名前の噴水施設で、夏には涼しい水しぶきを上げて暑さを和らげるのにぴったりだそうです。音楽噴水広場もあるので、時間に合わせて行くと音楽と共に楽しむ噴水ショーも見られます。
子供たちのための遊び場もよく整備されています。通信遊び場、科学遊び場など様々なテーマの遊び施設があって、子供たちが本当に喜びそうです。私たちが行った時も多くの家族が遊びに来ていました。
百万本のバラ園もありますが、まだ工事中だそうですが、完成したら本当に美しいと思います。バラの季節に合わせてもう一度訪れてみたいです。
ソンドの夜景 - 一日の完璧な締めくくり
日が沈み始めると、ソンドのもう一つの魅力である夜景を見ることができました。昼間に見た場所が照明が点灯して全く違う雰囲気に変わりました。特にセントラルパークの夜景が本当に幻想的でした!

人工水路に沿って設置された照明が水に反射する姿が本当に美しく、周囲の高層ビルの明かりと相まってまるで海外のどこかに来たような感じがしました。ソンド コマリン イースト ボートハウスで運行している『ムーンボート』に乗ると夜景をもっと近くで楽しめるそうなので、次回はぜひ乗ってみたいです。
韓屋村の夜景も本当に美しかったです。照明が点灯した韓屋と背景の現代的なビルが調和した姿が本当に独特で美しかったです。
締めくくり - ソンド、本当に最高でした!
一日中ソンドを歩き回りながら本当に多様な楽しみを体験できました。ショッピング、文化、自然、レジャーまで全てが一つの場所に集まっているので、日帰り旅行先としては本当に完璧だと思います。ソウルから1時間で行ける距離なのにこんなに見どころが多いとは思いませんでしたㅠㅠ
特にセントラルパークの水上レジャー体験とGタワー展望台から見たソンドの全景が最も印象的でした。そして韓屋村で伝統と現代が調和した姿を見ることができて本当に不思議でした。
次回は1泊2日で来てもっとゆっくり回ってみたいです。特に夜景ツアーもちゃんとやってみて、行けなかった仁川大橋展望台やコンベンシアもぜひ訪れてみたいです。ソンド旅行を計画中の方には本当に強くお勧めします!
- おすすめ訪問時期
- 一年中いつでも良いですが、天気の良い春~秋がベスト
- 所要時間
- 日帰り8~10時間、1泊2日がお勧め
- 交通手段
- 自家用車または仁川地下鉄1号線利用
- 予算
- 1人あたり5~8万ウォン(食事、体験費用込み)
位置情報
店舗名
ソンド トリプルストリート
住所
仁川広域市 延寿区 松島科学路16番街 33-1
電話番号
032-310-9400
評価
受賞歴・特記事項
メニュー
리뷰 (10)
조명과 분위기 때문만이더라도 충분히 방문할 가치가 있는 곳. 맛있는 음식과 술은 덤 입니다
안에 매장이 생각보다 커서 좋았어요. 룸 형태라 대화나누기도 좋고 안주가 맛있어요! 하이볼이랑 안주랑 호로록 그냥 자체 무한리필하고왔슴당 일찍 열어서 낮술하기에도 좋아요!!
송도에 일본이 있어요. 우와~~~ 음식이 넘 맛있어요. 특히 오코노미야끼와 스키야끼 대박이예요. 강추강추
하이볼과 연어회를 시켰습니다 음식은 빨리 나왔어요 연어회를 미리 손질하고 상온에 두셨는지 위에 올라간 무순은 다 말라 있고 회가 미지근합니다 또한 냄새부터 비립니다 하다못해 배달로 오는 회는 온도 유지를 위해 아이스팩이 동봉되어 오는데 말이죠 동행자가 한점 더 먹고 상한거 아닌가 싶어서 냄새까지 맡아봣습니다 회를 입에 넣으면 더 비리고 입을 헹구기 위해 술을 마셔도 비립니다 초장에 찍어서 먹으면 덜 비릴까 싶었지만 역시나 비리네요 연어회 끝이 건조하며 말려있습니다 연어 두께가 들쭉날쭉합니다 두께 조절에 실패해서 점점 얇아지는데 이게 저미는 건지 회인지 분간이 잘 안 갑니다
최애맛집 여기좋아!송도트리플코코스키
분위기 너무 좋고~~야끼소바 맛있습니다~~
와~~ 일본여행 다녀 온 느낌!! 요코초 거리에서 깅소노 입고 사진도 찍고... 그런데 음식까지 완전 내스타일♡ 오코노미야끼, 스키야끼 강추합니다. 식사가 되고 도심에서 일본여행까지... 전 무조건 재방문합니다.
원래 구월동에서만 가봤는데 송도에 오픈했다길래 와봤어요 여기도 역시 가게도 완전 이쁘구 특히 탈색머리하신 언니가 완전 친절하세요!! 다음에 또 오려구여😆🥰
일본으로 여행 온듯 분위기 너무너무 좋았어요. 맛있는 하이볼에 스트레스 날려버리고 갑니다.
하이볼 맛도리-! 안주 맛도리-!!
人気記事
圧九亭マッチョステーキ|秋成勲の東京リベラ風ステーキを韓国で!待ち時間2時間の人気店洋食

神沙のホットスポット、スシソギに行ってきました!本当に最高でした!江南のコスパ抜群おまかせの本音レビュー和食
弘大チョンドノク|4年連続ブルーリボン受賞!隠れた極上豚肉専門店の本格体験韓食
関連記事

서울랜드에서 보낸 완벽한 가족 나들이 - 아이들과 함께한 스릴 넘치는 하루地域

奉恩寺駅のカンジャンケジャンの名店 - 꽃지 三成店の率直なレビュー韓食
