
束草アバイ村 丹川食堂 完璧ガイド - 3代続くアバイスンデと明太和え冷麺の専門店
店舗基本情報

丹川食堂は1970年に丹川家として開業し、現在まで50年以上にわたり3代にわたって運営されている束草アバイ村の代表的なグルメスポットです。江原特別自治道束草市アバイ村ギル17に位置し、咸鏡道出身の失郷民たちの定住地であるアバイ村で、伝統的なアバイスンデと明太和え冷麺で有名です。
- 住所
- 江原特別自治道束草市アバイ村ギル17 (青湖洞842)
- 営業時間
- 08:30~19:00 (ラストオーダー 18:30)
- 電話番号
- 033-632-7828
- 休業日
- 年中無休 (旧正月、秋夕などの祝日は休業の可能性あり)
代表メニューと価格

シグネチャーメニュー
- アバイスンデクッパ - 10,000ウォン: 咸鏡道スタイルのアバイスンデが入った濃厚なスープのスンデクッパ
- 明太和え冷麺 - 10,000ウォン: 束草スタイルの明太和えが乗った甘酸っぱい冷麺
- 盛り合わせスンデ - 29,000ウォン: アバイスンデとイカスンデ、明太和えが一緒に出るセット
人気メニュー
- アバイスンデ 小 15,000ウォン / 中 29,000ウォン
- イカスンデ 小 15,000ウォン / 中 29,000ウォン
- 水冷麺 10,000ウォン
- カレイの塩辛試食 5,000ウォン
- 明太和え試食 5,000ウォン
メニュー詳細情報

アバイスンデの特徴
アバイスンデは豚の大腸の中に血、もち米、野菜などを混ぜて詰め、蒸して作る咸鏡道スタイルのスンデです。一般的なスンデと異なり、大腸を使用することで独特の食感と深い味わいが特徴です。丹川食堂のアバイスンデは中身が充実しており、もちもちとした食感が特徴です。
明太和え冷麺の魅力
束草スタイルの明太和え冷麺は北朝鮮咸鏡道地方の伝統的な製法で熟成された明太和えが乗る特別な冷麺です。甘酸っぱいタレと冷たいスープ、もちもちとした麺の調和が絶品で、辛さが強くないため誰でも気軽に楽しめます。
位置とアクセス

行き方
束草高速バスターミナルと束草海水浴場入口の小道に位置するアバイ村内にあります。束草中央市場から渡し船乗り場まで徒歩5分、渡し船で約3分移動後、下船して徒歩8分の距離です。渡し船を利用せずに橋を渡って直接アクセスすることも可能です。
駐車情報
アバイ村入口に無料の公共駐車場があり、便利に利用できます。海岸側にも広い駐車スペースが用意されており、観光と食事を一緒に楽しむのに最適です。
店舗環境と利用情報

店舗構造
1階と2階で構成されており、室内だけでなく屋外テラススペースも用意されています。規模はかなり大きいですが、人気が高いためランチタイムには待ち時間が発生することがあります。靴を脱いで入る座敷テーブルと一般テーブルが混在しています。
待機システム
平日よりも週末や休日に待ち時間が長くなる傾向があります。繁忙期には番号札を発行して待機する必要があるため、時間に余裕を持って訪問するのが良いでしょう。午前早くや午後遅い時間に訪問すると待ち時間を短縮できます。
利用のコツと注意事項

最適訪問時間
平日午前10時〜11時または午後3時以降に訪問すると、待ち時間なく利用できます。週末や祝日は午前早く訪問することをお勧めします。ランチタイム(12時〜1時)とディナータイム(6時〜7時)は最も混雑する時間帯です。
注文のコツ
アバイスンデを注文すると、明太和えがサービスで一緒に出てきます。スンデと明太和えを一緒に食べると食感と味の調和が素晴らしいです。冷麺とスンデクッパを一緒に注文して分けて食べるのも良い方法です。
テイクアウトサービス
すべてのメニューがテイクアウト可能で、特に明太和えは別途包装も可能です。旅行中に宿泊先で楽しんだり、贈り物としても人気があります。
特別サービスとイベント情報
放送出演履歴
KBS 1泊2日、SBS 生活の達人、tvN おいでよ韓国は初めて?など多数のTV番組で紹介された実績のあるグルメスポットです。店内のあちこちに放送出演時の写真や有名人の訪問写真が展示されています。
サービス精神
3代続く伝統あるグルメスポットらしく、親切なサービスで有名です。特に家族連れや子供連れの顧客に対して細やかな配慮を提供しています。
周辺観光情報
アバイ村は咸鏡道出身の失郷民たちの村で、独特の文化と歴史を持っています。渡し船体験、アバイ村探訪、束草中央市場見学などを一緒に楽しむことができ、観光コースとしても人気です。近くには束草海水浴場や束草灯台もあり、海を見ながら食事を楽しむのに最適です。
位置情報
店舗名
단천식당
住所
江原束草市アバイマウルギル17
電話番号
033-632-7828
評価
受賞歴・特記事項
メニュー (14)

盛り合わせスンデ
アバイスンデ ソ
アバイスンデ-中
イカスンデ(小)
イカスンデ-中

アバイスンデクッパ

明太フェ冷麺
水冷麺
カレイのシッケを味わう
明太魚の刺身試食
カレイのシッケ
明太子漬け
明太の刺身
イカの塩辛
리뷰 (10)
이런 국밥을 먹고 맛있다고 하는사람들이 불쌍하다
리뷰에 속았다. 걍 다른지역 동네에 있을법한 그저그런 식당. 이게 대체 뭔맛이지 흠,,
고춧기름+들깨가루 취향이 아니어서 아쉬웠지만,, 순대 맛있었어요!



속초 올 때마다 방문했던 곳이에요. 늘 냉면에 순대국밥을 주문했는데, 이번에는 순대국+모둠순대를 주문해봤어요! 여기 순대가 진짜 맛있습니다. 개인적으로 오징어순대는 먹기 힘든 메뉴라 오징어 순대를 따로 시켜도 좋을 것 같아요. 2인 방문 시 최고 조합은 오징어 순대 + 1인 1 순대국 or 냉면일 것 같아요 >_<. 인원수가 많으면 모둔순대도 시키고 냉면도 시키고 나눠먹으면 딱일듯. 평일 오후 5시 30분쯤 방문했더니 마감 시간가 가까워 명태회도 리필이 가능했고 나갈 때 막걸리도 주셨어요! 남은 음식은 포장해왔습니다! 항상 넘 맛있게 먹고 가요~




순대국이랑 모듬순대 시키면 다양한 조합으로 맛볼수있어서 좋아요. 오징어순대에 명태회 올리고 청양고추 조금 부탁드려서 같이 올려 먹으면 진짜 맛있고, 순대국 머리고기 다 먹고 아바이순대 넣어서 먹으면 식사 새로 하는 기분 ㅎㅎ 엄청 친절하셔서 감동받고 가요 대대손손 잘되는곳은 다 이유가 있네요!!



추억의 아바이순대&오징어순대♡ 정말 길때마다 맛있어요 :) 블루리본이 없어서 의아했는데 세개나 받으셨던데 안붙였나봐요😂 역시 맛있는 단천식당♡ 첨으로 웨이팅 없이 들어갔어요!!! 왠지 운 좋은 여행♡



초딩입맛입니다. 순대국밥 -제가 알던 순대국밥이 아니라 처음에 놀람. 기본순대만 먹기도해서 과연하고 먹었음. 처음에 그냥 그런가했는데 고기덩어리도 있음. 오잉 순대국에 고기?? 하고 같이 먹기 시작하니 뭔가 맛있음 순대국밥이란 이름에서 생각하지 못한 맛있음임. 모듬순대 -같이간 일행 오징어순대 잘 안먹는데 여기선 엄청 잘먹음 속도 맛있고 냄새도 안난다하며 맛있어함. 순대 역시 속기 꽉참. 사장님 -아마 맛있다고 못느끼고 그냥 그렇네 라고 했더라도 사장님때문이라도 다시 오고 싶은 곳임. 말한마디 + 친절도가 왜 장사가 잘되는지 알 수있을거 같음. 더 맛있게 느껴진 이유가 사장님때문일수도 있음. 속초 여행에서 먹은 밥집중 손에 꼽힘.



우와 개맛도리정돈아니고 걍 맛있는 국밥정도!! 깍두기 맛남 오징어순대 맛남 아바이순대는 그냥그럼
오랜만에 방문! 변함없이 맛있고 친절하심~ 가끔 떡밥이 나와요
여행지에서 또 찾는 집이라면 정말 맛집인데 맛이 변했어요 ㅠㅠ 정말.... 5손가락 안에드는 맛집이었는데 너무 슴슴하고 새우젓을 타도 뭔맛인지 모르겠고 ㅜㅜ 아쉽네요 사장님은 친절하고 위트 있으심.. 맛이 다시 돌아오길 바래요

人気記事
圧九亭マッチョステーキ|秋成勲の東京リベラ風ステーキを韓国で!待ち時間2時間の人気店洋食

神沙のホットスポット、スシソギに行ってきました!本当に最高でした!江南のコスパ抜群おまかせの本音レビュー和食
弘大チョンドノク|4年連続ブルーリボン受賞!隠れた極上豚肉専門店の本格体験韓食
関連記事

ソウルランドで過ごした完璧な家族のお出かけ - 子供たちと一緒にスリル満点の一日地域

奉恩寺駅のカンジャンケジャンの名店 - 꽃지 三成店の率直なレビュー韓食
