
ミシュランのコムタンの本当の味!新沙洞のコムタンラボで食べたコラーゲン牛骨コムタンの正直レビュー

ジョンシクタンのシェフが作るというあのコムタン店にとうとう!
昨日、友達と新沙洞にショッピングに行った時、「お腹すいた」と言っていたところ、友達が突然「お姉さん!この近くにミシュランガイドを受けたコムタン店があるらしいけど行ってみる?」と言うんです。最初は「コムタンがミシュラン?」と思ったのですが、あの有名なジョンシクタンのシェフが作ったコムタン専門店だと聞きました。
実は私はコムタンをそんなに好きな方ではなかったのですが(ソルロンタン派..ㅎㅎ)、友達がとても行きたがっていたので「じゃあ一度行ってみよう」と言いました。でも本当に行ってみたらコムタンに対する偏見が完全に変わりました!

ホテルの1階にあるコムタン店だなんて
場所は新沙駅8番出口からアックジョン方向にずっと歩いて出てくるアンテルームソウルホテルの1階です。最初は「お、ホテル?」と思いながら入ったら、入口にコムタンラボの看板が見えました。ホテルのロビーの一角にレストランがある構造でした。
土曜日の午後1時頃に行ったのですが、幸い待ち時間はなかったものの、人がかなり多かったです。キャッチテーブルでも確認できるそうです。ランチタイムには予約を受けず、ウォークインのみ受け付けているそうです。

本当に予想と違ったインテリア
入ってすぐにびっくり!天井がとても高く、全面ガラスになっていて開放感がすごかったです。そして竹が実際に植えられていて本当に綺麗でした。11月の日差しがたっぷり入って暖かい感じでした。
インテリアはウッドトーンで清潔に整えられていて、壁には華やかな色合いの絵と植物がポイントになっていました。一般的なコムタン店とは全く違う雰囲気!高級感がありモダンな感じでした。
各テーブルにはキオスクがあり、注文も簡単にでき、スタッフの方々も本当に親切でした。店舗は思ったより広くはなかったですが、天井が高くて圧迫感は全くありませんでした。

メニュー選びの幸せな悩み
メニューを見ると、コムタンといっても種類が本当に多様でした。肉コムタン、コラーゲン牛骨コムタン、羊コムタン、特コムタン...そしてキムチチヂミ、スユクなどのサイドメニューもありました。
しかし、1日20杯限定という「コラーゲン牛骨コムタン」がシグネチャーメニューだということで、すぐにそれに決定!友達は羊コムタンを注文しました。価格は...正直、一般のコムタン店よりは高めです。コラーゲン牛骨コムタンが2万ウォン、羊コムタンが1万8千ウォンくらいだったかな?でもミシュランでホテルにあるからこのくらいは考慮しないとㅎㅎ

基本セットから違うね
注文して待っている間に基本のおかずが出てきたのですが、これからして芸術でした。清潔な白い器に盛られたキムチ、カクテキ、そして漬物のようなもの。キムチは適度に酸味があり爽やかで、カクテキはシャキシャキした食感が良かったです。
そしてテーブルセッティングも本当に清潔でした。一般のコムタン店のプラスチックの箸や金属のスプーンではなく、綺麗な陶器の器に木の箸...ディテール一つ一つが違いました。

ついに出たコラーゲン牛骨コムタン!
料理が出てくるのですが、本当に...ビジュアルからして全然違いました。スープが一般のコムタンのように白濁しているのではなく、完全に澄んでいて透明で、本当に濃い色でした。一目見ただけで「これは本当に長い間煮込んだんだな」という考えが浮かびました。
最初の一口を飲んだ瞬間「わぁ...」本当に感嘆の声が出ました。一般のコムタンとは次元が違う深い味!脂っこくなくても本当に濃く、後味がさっぱりしていてずっと飲んでしまいました。コラーゲンがたくさん入っているせいか、スープが少しとろみのある感じもありました。
肉も本当に柔らかくしっかり入っていました。ブリスケット、スネ肉などの部位が口の中でとろけました。そして尾と足も一緒に入っていて食感が多様でした。特に尾の部分はゼラチンのような食感が本当に独特でした。

友達が食べた羊コムタンもすごい
友達の羊コムタンも一口味見したのですが、本当に驚きました。羊特有の臭みが全くなく、むしろ香ばしかったです!スープもさっぱりしていて旨味があり、羊肉も柔らかくよく煮込まれていました。
友達も「これ本当に美味しい!羊コムタンがこんなに美味しいとは思わなかった」と言いながら大満足していました。私も普段は羊肉があまり好きではないのですが、ここの羊コムタンは本当に美味しかったです。

食事中ずっと気分が良かった時間
料理も料理ですが、雰囲気が本当に良くて食事中ずっと気分が良かったです。窓の外には街路樹の風景も見え、店内も静かで快適でした。スタッフの方々も適度な距離で気を使ってくれました。
特に竹があるスペースの近くの席に座ったのですが、本当に癒される感じでした。都会の真ん中でこんな雰囲気を感じられるのが不思議でした。

ホテルだから駐車も便利です
ちなみに駐車はアンテルームホテルのバレットパーキングを利用できます。有料ですが(5,000ウォンで2時間)新沙洞で駐車の心配なく食事ができて良かったです。公共交通機関でも新沙駅から徒歩10分ほどで十分に行けますし。
正直な総評と惜しい点
価格は高いですが本当に美味しかったです。ただお腹を満たすコムタンではなく、本当に「美味しいコムタン」を食べたいなら強くおすすめ!特に寒い天気には本当にぴったりです。スープが本当に濃くてさっぱりしていて、胃も楽で体が確実に温まりました。
ただし、いくつか惜しい点もありました。まず価格が...一般のコムタン店を考えて行くと少し驚くかもしれません。そしてシグネチャーメニューが1日限定なので、遅く行くと食べられないこともあります。私たちは1時頃に行ったのですが、幸いありましたが、安全のために11時のオープンと同時に行くのが良いと思います。
店舗がそれほど大きくないので、ランチタイムには待ち時間があるかもしれません。平日の午後やディナータイムを狙うのが良いと思います。
再訪問の意志100%!
それでも再訪問の意志は完全に100%です!次回は肉コムタンも食べてみたいし、キムチチヂミも美味しいと言われているので一緒に注文してみようと思います。そして冬にはまた思い出しそうです。
友達と「もう一般のコムタン店には行けないね」と冗談を言いましたが、本当にコムタンに対する基準が確実に上がった気がしますㅎㅎ 特別な日や体をいたわりたい時にまた来る予定です!
新沙洞に行かれる方、特にコムタンが好きな方はぜひ一度行ってみてください。ミシュランが選んだのも納得です。ただし、財布はしっかり準備して... 😅
位置情報
店舗名
コムタンラップ
住所
ソウル特別市江南区島山大路153 1階
電話番号
02-517-4656
評価
受賞歴・特記事項
メニュー (13)
関連記事

ミシュランのコムタンの本当の味!新沙洞のコムタンラボで食べたコラーゲン牛骨コムタンの正直レビュー
2025. 8. 6. •15820
ミシュラン2つ星のジョンシクタンシェフが運営する新沙洞コムタンラボでコラーゲン牛骨コムタンと羊コムタンを味わった正直なレビュー。アンテルームホテル1階の高級感あるインテリアと次元の違うコムタンの味を詳細に紹介します。

신사동 온기정 天丼 美味しい店レビュー | カロスキル 日本家庭料理 コスパの良い店おすすめ
2025. 8. 6. •14520
신사동カロスキル近くに位置する온기정は、きちんとした日本家庭料理を味わえる天丼専門店です。9,900ウォンのリーズナブルな価格でサクサクの天ぷらと特製ソースが調和した天丼を楽しめます。

압구정デートTOP3 - 8月のホットプレイス完全攻略!恋人と行くべき必須コース
2025. 8. 6. •11320
압구정로데오で最もホットなデートスポット3ヶ所を実際に訪れた正直なレビューと共に紹介します。노티드 스튜디오 청담のシグネチャードーナツ、마일드하이클럽のカボチャのニョッキ、히키니쿠토코메の肉汁ハンバーグまで!