
合井コスパの良いグルメTOP5完全攻略!会社員が1ヶ月間探訪した正直なレビュー
会社の近くの合井で1ヶ月間グルメ探訪した本当のレビュー!
こんにちは!最近会社を移動して合井駅の近くに通勤することになりました。毎日ランチに何を食べるか悩んでいたので、いっそのこと1ヶ月間合井のグルメを徹底的に探訪してみました!その中で本当にコスパが良くて再訪問の意志100%のTOP5をまとめました。
実は最初は「合井は弘大の近くだから高そうだな…」と思っていたのですが、意外にも隠れたコスパの良いグルメ店が本当に多かったです!特に会社員のランチメニューにぴったりの場所が多くて、毎日違う味を楽しむことができました。会社の同僚と一緒に行って検証されたグルメ店だけを厳選しました。
1ヶ月間で合計23ヶ所を訪れましたが、その中で本当に認めざるを得ない5ヶ所を選びました。価格帯別、状況別に分けてご紹介します!
1位: 나폴리 1달러 피자 (合井駅地下)

価格帯: 1,500ウォン~2,500ウォン (ピースピザ)
場所: 合井駅地下1階 (1番出口方向)
これ本当に衝撃でした!合井駅の地下にあって最初は「駅の中にあるピザが美味しいの?」と思ったのですが…本当に美味しいですㅠㅠ スイートコーンピザ1,500ウォン、ペパロニ2,000ウォンですが、サイズも思ったより大きくて温かく出てきます。
特にランチタイムに急いでいるときに本当に良いです。キオスクで注文するとすぐに温めてくれて、一人で食べるにも負担のない価格なのでよく利用するようになりました。ただし午後遅くに行くと種類が少ないかもしれません!
週に3回は行ったと思います。会社の同僚にも勧めたらみんな「この価格でこのクオリティなの?」と驚いていました。特にチーズが思ったよりたくさん入っていて、生地もサクサクして満足度が高かったです。ただしトッピングの種類が多くないのが少し残念です。

- おすすめメニュー
- スイートコーンピザ (1,500ウォン)、ペパロニピザ (2,000ウォン)
- 訪問のコツ
- 午前11時~午後2時の間が種類が一番多いです
- 特徴
- 現金払い時100ウォン割引、温かく温めて提供
2位: 우동키노야 合井店

価格帯: 8,500ウォン~12,000ウォン
場所: メセナポリス地下1階
合井駅7番出口を出て3分ほど歩くとあります。初めて入ったとき、日本の現地のうどん屋の雰囲気があって期待したのですが、本当に期待を裏切りませんでした!
48時間熟成した手打ち麺だそうで、本当にもちもちしています。スープも濃厚でさっぱりしていて…特にボッカケうどん(9,500ウォン)が大ヒットでした。卵を割って混ぜて食べるとクリームパスタのような感じもして不思議でした。
ランチタイムには会社員が多く来るので待ち時間があるかもしれませんが、回転率が早いので長く待たされることはありません。うどんが食べたくなるたびに行く常連店になりました!
店長が日本でうどんの技術を学んできたそうです。だからか麺が本当に違います。普通のうどん屋より麺がずっともちもちしていて弾力があります。スープも煮干しと昆布で直接煮出しているそうで、深い味がします。キムチうどんも本当に美味しかったのですが、キムチがあまり辛くなくて程よく酸味があってうどんとよく合いました。

- おすすめメニュー
- ボッカケうどん (9,500ウォン)、キムチうどん (8,500ウォン)、エビ天ぷら (3,000ウォン)
- 営業時間
- 午前11時~午後9時 (日曜日休業)
3位: 안동실비

価格帯: 12,000ウォン~25,000ウォン
場所: 東橋路125 (合井駅と弘大入口駅の間)
24時間営業!
残業して遅く帰るとき本当にありがたい場所です。24時間営業の韓牛店ですが、価格が思ったよりお手頃です!韓牛カルビ4人前(60,000ウォン)を注文したらカルビチムをサービスでくれました。
特にカルビサル(15,000ウォン)が本当に美味しいです。脂身が程よく柔らかくて、一人で来て焼酎を一杯飲むのにも良かったです。おかずも種類が多くておかわりもよくしてくれます。
ただし週末の夜は人が多くて待ち時間があります。それでも韓牛をこの価格で食べられる場所は珍しいですよね!
ここは店長が本当に親切です。初めて一人で行ったときも鉄板を替えてくれたり、肉を焼いてくれたり…おかずもキムチチゲ、テンジャンチゲから選べます。私はテンジャンチゲをおすすめします!香ばしい味が肉と本当に合います。カルビサルの他にもロース(18,000ウォン)も柔らかくて美味しかったです。お酒を飲まない方はご飯を追加して食べると本当に満腹になります。

- 人気メニュー
- カルビサル (15,000ウォン)、ロース (18,000ウォン)、韓牛カルビ (60,000ウォン/4人前)
- サービス
- 4人前以上注文時カルビチムサービス、駐車2時間無料
- 特徴
- 24時間営業、一人飲み/一人食事可能
4位: 피자네버슬립스 合井上水店

価格帯: 15,000ウォン~27,000ウォン
場所: 楊花路6キル73 4階
会社の同僚と会食するときに行ったのですが、雰囲気が本当に良いです!完全にニューヨークのブルックリンにあるピザ店のような感じです。窯で直接焼いてくれるピザなので外はサクサクで中はもちもちです。
ポテトピザがシグネチャーメニューですが、最初は「ポテトがピザの上に?」と思ったのですが本当に美味しいです!サクサクのポテトフライともちもちの生地の組み合わせが絶妙です。ハーフ&ハーフでペパロニと一緒に注文したのですがどちらも本当に美味しかったです。
生ビールと一緒に食べると完璧なピザ&ビール!ただし生地がなくなると早く閉店することがあるので事前に電話で確認するのが良いと思います。
4階なので最初は見つけるのが少し難しかったのですが、エレベーターに乗って上がるとすぐに見えます。インテリアが本当に感性的です。レンガとウッドトーンで飾られていて完全にニューヨークの感性です。窯も直接見ることができるのでピザを焼く過程も見学できます。マルゲリータ(19,000ウォン)もトマトソースが本当に美味しくて、チーズも本当にモッツァレラを使っているようです。伸びるチーズを見るのも楽しいです。

- シグネチャーメニュー
- ポテトピザ (23,000ウォン)、ハーフ&ハーフ (25,000ウォン)
- おすすめの組み合わせ
- 生ビール+ポテトピザ、ワイン+マルゲリータ
- 予約
- 週末は予約必須、平日も夕方の予約推奨
5位: 감성타코 合井店

価格帯: 3,500ウォン~6,000ウォン (1個あたり)
場所: ディライトスクエア地下1階
メキシコ料理を合井でこんなにちゃんと食べられるなんて!タコス1個が3,500ウォンから始まって価格も負担がありません。トルティーヤが手作りなのかもちもちしていて具材もたっぷりです。
特にプルドポークタコス(5,500ウォン)とチキンタコス(4,500ウォン)が美味しかったです。ソースも辛いもの、辛くないものがあって好みに合わせて選べますし、ワカモレも本当にアボカドで作ったようで新鮮でした!
インテリアもメキシコの感性をしっかり活かしていて、デートスポットとしても良さそうです。一人で来てビールを一杯飲みながらタコスを2~3個食べるのにもぴったりでした。
ここは店長がメキシコで直接レシピを学んできたそうです。だからか本当に現地の味です。特にサルサソースが本当に美味しいです。トマト、玉ねぎ、パクチーが入っていてさっぱりしながらもさわやかです。ナチョス(8,000ウォン)もサクサクしていてチーズソースが濃厚でビールのおつまみに最高です。ブリトー(7,000ウォン)もあって1個だけでもお腹いっぱいになります。豆も直接煮ているようです。

- 人気メニュー
- プルドポークタコス (5,500ウォン)、チキンタコス (4,500ウォン)、ナチョス (8,000ウォン)
- 飲み物のおすすめ
- コロナビール、メキシカンコーラ
- 特徴
- 本格メキシカンレシピ、手作りトルティーヤ
1ヶ月探訪後に気づいた合井グルメの特徴
1ヶ月間合井のあちこちを訪れてみると本当にコスパの良い場所が多かったです!特に他の弘大周辺地域より価格が良心的で味も決して劣りません。
合井の最大の魅力は多様性です。韓国料理から洋食、日本料理、メキシカンまで本当に様々な料理を味わうことができます。そしてほとんどが若い店長が運営しているのでトレンディなメニューも多く、SNSに載せるのにぴったりなビジュアルの料理も多いです。
もう一つ良い点はアクセスの良さです。地下鉄駅に近くてどこからでも簡単に来られますし、バス停も多くて交通の便が本当に良いです。駐車は難しいですが公共交通機関では完璧な位置です。
- ランチタイムのコツ
- 12時~1時はどこも混むので11時30分か1時30分以降を狙ってみてください
- 支払い方法
- ほとんどカード払い可能ですが、現金割引をしてくれる場所もあります
- 駐車
- ほとんどの場所が駐車が難しいので地下鉄利用をおすすめします!
- 予約
- 夕方の待ち時間を避けるためには事前に電話確認が良いです
- 価格帯
- ランチメニュー8,000ウォン~12,000ウォン、ディナー15,000ウォン~25,000ウォン程度
状況別グルメのおすすめ
1ヶ月間様々な状況で訪問してみた結果、状況別におすすめのグルメ店が異なることがわかりました!
- 一人食事に良い場所
- 나폴리 1달러 피자 (早くて安い)、우동키노야 (カウンター席あり)
- 同僚とランチを食べる
- 우동키노야 (4人テーブルあり)、감성타코 (シェアしやすい)
- 会食/集まりに良い場所
- 안동실비 (お酒のメニューが豊富)、피자네버슬립스 (雰囲気が良い)
- デートに良い場所
- 감성타코 (インテリアが素敵)、피자네버슬립스 (ロマンチック)
- 家族食事
- 안동실비 (広いテーブル)、우동키노야 (子供も好き)
1ヶ月探訪の総まとめ
正直最初は「毎日何を食べよう」と悩んでいたのですが、今は「今日はどこに行こう」という幸せな悩みになりましたㅎㅎそれぞれ違う魅力があるので気分に合わせて選べますし、何より財布が軽くならないのが最高です!
23ヶ所を訪れて感じたのは、合井は本当に隠れたグルメの宝庫だということです。有名でなくても美味しい場所が本当に多くて、店長も親切で、何より価格が良心的です。弘大や江南に比べると本当に良心的な価格です。
この5ヶ所は本当に自信を持っておすすめできる場所です。それぞれ違う魅力があるので様々な状況で活用できると思います。特に会社員の方には本当に役立つと思います!
これからも合井のグルメ探訪は続く予定です。新しいグルメ店を発見したらまた共有しますね。皆さんも合井に来たらぜひ一度行ってみてください!

位置情報
店舗名
ナポリの1ドルピザ
住所
ソウル特別市マポ区ハプチョン駅地下1階
電話番号
評価
受賞歴・特記事項
メニュー
関連記事

梨泰院のコスパ良いグルメTOP5 本当に美味しくて安い隠れた宝石たち!
2025. 8. 7. •15710
梨泰院でコスパの良いグルメTOP5を紹介します。쪽갈비제작소, 벅벅, 베트남돼지, 한잔해, 타파스바まで、様々なジャンルのグルメを実際に訪れたレビューと共にお届けします。各レストランのシグネチャーメニュー、価格帯、雰囲気まで詳しくまとめました。
![[汝矣島の名店] 30年の伝統を持つ隠れた宝石 ミジョリ - タチウオ鍋で有名な汝矣島の会社員たちの聖地](https://assets.runitblog.com/post/5zgb67z4/6_1.jpg)
[汝矣島の名店] 30年の伝統を持つ隠れた宝石 ミジョリ - タチウオ鍋で有名な汝矣島の会社員たちの聖地
2025. 8. 7. •17030
汝矣島センタービルの2階に位置するミジョリは、30年の伝統を持つタチウオ鍋専門店で、汝矣島の会社員たちの間で評判の名店です。土鍋で煮えて出てくる本物のタチウオ鍋の味を体験してみてください。

合井コスパの良いグルメTOP5完全攻略!会社員が1ヶ月間探訪した正直なレビュー
2025. 8. 7. •17920
合井駅近くで1ヶ月間直接探訪した本当のコスパの良いグルメTOP5をご紹介します。나폴리 1달러 피자、우동키노야、안동실비、피자네버슬립스、감성타코までそれぞれの特徴とおすすめメニュー、実用的な訪問のコツを含めました。