
仁川チャイナタウンの白いジャージャー麺の名店、연경 - ブルーリボンに認められた本物の名店!
偶然発見したチャイナタウンの宝石
友達と仁川の月尾島に遊びに行った際、時間が余ったのでチャイナタウンを見物しようかと思ったら、なんと!お昼になるとお腹が空いてきました(笑)。チャイナタウンの街灯と赤い建物の間を歩きながら「ここで何を食べよう?」と考えていると、目の前に壮大な建物が現れました。

연경という看板が本当に大きかったです。建物自体がチャイナタウンで最も目立つ場所だったので、自然と足が向かいました。後で知ったのですが、ブルーリボンまで受賞した場所でした!
第一印象と店内の雰囲気
1階の入口から本当に高級感がありました。階段を上がると2階、3階まであり、規模が本当に大きくて驚きました。伝統的な中国風のインテリアで洗練されていました。

テーブルの間隔も広く、家族連れのお客さんも多く見られました。特に円形のテーブルがあり、団体で来て食事するのにも良さそうでした。スタッフの方々も本当に親切でした。
待ち時間と注文の過程
幸い平日の午後2時頃に行ったので待ち時間はありませんでした!週末には行列が長いと言われていたので、時間を合わせて行って良かったと思いました。メニューを見てみると本当に多様でした。

ここで有名なのが白いジャージャー麺だということで、ぜひ食べてみたかったです。普通のジャージャー麺と何が違うのかとても気になりました。友達はチャンポンを食べると言って、酢豚も一つ注文しました。
ついに出てきた白いジャージャー麺の正体
料理が出てくるスピードが本当に速かったです!10分もかからずに出てきたかな?白いジャージャー麺が出てきたのですが、本当に不思議でした。普通のジャージャー麺のように黒くなく、淡いベージュ色でした。

一口食べてみると、普通のジャージャー麺よりもはるかに柔らかくてすっきりした味でした!甜麺醤特有の塩辛さが少なく、その代わりに肉と玉ねぎの甘みがより生きている感じ?麺ももちもちしていて良かったです。なぜ有名なのかすぐにわかりました。
チャンポンと酢豚も見逃せない
友達が注文したチャンポンも一口味見しましたが、スープが本当に深い味がしました。海鮮が本当にたっぷり入っていて、辛さも適度で良かったです。

酢豚は...これは本当にカリカリの極みでした!外はカリカリで中は柔らかいその調和が本当に完璧でした。ソースも甘酸っぱくてつい手が伸びました。

価格とコスパは?
白いジャージャー麺が9,000ウォン、チャンポンが12,000ウォン、酢豚(小)が28,000ウォンでした。チャイナタウンなので少し高い感じはありますが、味と量を考えれば納得できる価格でした。
- 白いジャージャー麺
- 9,000ウォン
- チャンポン
- 12,000ウォン
- 酢豚(小)
- 28,000ウォン
- 酢豚(中)
- 38,000ウォン
特に酢豚は量が本当に多くて、3-4人で食べても十分だと思いました。全体的にブルーリボンを受賞した場所にしては合理的な価格だと思いました。
行き方と実用的なヒント
仁川駅1番出口を出て5分ほど歩けば着きます。チャイナタウンの入口にある巨大なパイロ(中国式の門)が見えたら、すぐに入って直進すると연경が見えます。

周辺の見どころ
연경で食事をした後、チャイナタウンを見物するのにちょうど良かったです!すぐ隣に童話村があり、童話の中の家々を見物する楽しみもありました。

ジャージャー麺博物館もあり、自由公園も徒歩10分の距離なので、消化も兼ねて登ってみました。仁川港が一望できるビューが本当に良かったです。糖葫芦を売っている場所も多くて、デザートに一つずつ買って食べながら歩きました(笑)。
正直な総評と再訪の意志
ブルーリボンを受賞した場所なので期待が大きかったのですが、本当に期待を裏切らない名店でした!特に白いジャージャー麺は本当に新鮮で美味しかったです。普通のジャージャー麺に飽きたら、ぜひ一度試してみる価値があります。

惜しい点は週末の待ち時間が長すぎること?それでもチャイナタウンには見物するものが多いので、時間を潰すには良いと思います。雰囲気も良く、味も良いのでデートコースにもぴったりだと思いました。
次回は北京ダックのコース料理も食べてみたいです!友達と団体で来て、いろいろな料理を注文して食べるともっと楽しいと思います。仁川に行ったらまた訪れる予定です!
位置情報
店舗名
燕京 本店
住所
仁川広域市中区北城洞3街5-1
電話番号
032-765-7888
評価
受賞歴・特記事項
メニュー
리뷰 (10)
그냥 먹을만 했어요.. 달달한 짜장맛이에요...
굿입니다
맛있고 친절하고 재방문 의사 있습니다
인천 차이나타운에 들른다면 한번은 꼭 가야하는 중국집.. 오랜만에 짜장면이 맛나다고 생각이 든 집 (짜장면 드시러 가세요)
하얀 짜장면은 시키지 말것* 양이 가격대비 너무 적음 양파가 다 물러져서 나옴 특색있는 맛 전혀 아님 관광지용 어그로 메뉴 대체 면의 양은 왜 이렇게 적은지 이해가 안감 일행이 시킨 짬뽕은 자극적인맛이 없고 다소 싱거웠음. 간장맛이 부족함 ** 방문 당시 중국 변검을 도중에 하던데 음악 소리가 귀가 너무 아플정도로 컸고 짜증났음
사천탕수육 냄새안나고 진짜 맛있어요 짬뽕 평범? 평타? 해산물이 진하고 실한 짬뽕 베이징덕 한마리 양입니다 껍질은 바삭하지않았고 약간의 잡내 먹다가 식으니 더 많이 나요 밀전병? 얇은피에 싸먹으니 맛은 좋아요 하지만 냄새나서 베이징덕만 보면 별루.. 찐빵기엽고 맛나요!!! 베이징덕말고 중화요리는 전반적으로 평타이상인거같긴합니다 ~ 가게앞은 주차장이 협소에 문콕조심하시길..
다른곳에 비해 정말맛있어요. 직원분들끼리 수다떨어 시끄러운거 빼곤 친절하고 맛있읬어요
45000/1인 코스 먹어봤는데, 백짜장 특이하지만 상상할수있는맛, 짬뽕은 조개비린내. 팔보채랑 쿵파오치킨은 별로. 가지탕수,냉삼채.고추잡채는 괜찮았고. 주변 공영주차장 헬이고 2층 야외좌석 먹는동안 화장실 냄새 넘 올라옴. 그냥 차이니즈풍 사진찍기는 괜찮고, 두번 가고싶은맛 정도는 아님.
탕수육: 튀김옷이 뭔가 살짝다르며 가격대비 양이 은근 많았어요 샤오롱바오 : 육즙많고 만두자체가 좀더큰느낌 나쁘진않은데 굳이..?(딘타이펑보다 못합니당) 유니자장면 : 첫입먹자마자 심심하더라구요. 오히려 간이 안쎄서 마지막까지 담백?하게 먹은거같아요 차이나타운 재방문한다면 다음엔 다른곳 방문해보고싶어요!
그냥 평범한 중국집. 특별할게 없네요
人気記事
圧九亭マッチョステーキ|秋成勲の東京リベラ風ステーキを韓国で!待ち時間2時間の人気店洋食

神沙のホットスポット、スシソギに行ってきました!本当に最高でした!江南のコスパ抜群おまかせの本音レビュー和食
弘大チョンドノク|4年連続ブルーリボン受賞!隠れた極上豚肉専門店の本格体験韓食
関連記事

漢南洞の隠れたイタリアン ボルゴハンナム - ミシュランガイド掲載店の正直レビュー洋食

永登浦のヤンコチの名店 - 청도양꼬치 永登浦店の正直なレビュー中華料理
