
安国駅ジブリ感性カフェ ドトリガーデン - 童話の庭で楽しむギリシャヨーグルトの感想

インスタで見たあの感性カフェをついに!
最近インスタでよく見かけて気になっていたあの場所、ついに行ってきました!安国駅から徒歩5分のところにあるドトリガーデン安国店で、ジブリアニメに出てきそうな雰囲気だと聞いて絶対行ってみたかったんです。友達と北村散策の計画を立てながら自然に訪れることになったのですが、思った以上にとても綺麗でした!

安国駅3番出口を出て桂洞路方向に歩いていくと本当に簡単に見つけられます。遠くからでも緑のツタで覆われた建物が目立っていて、まるで童話の本から飛び出したような感じでした。
30分待ちも喜んで、その価値があった理由
土曜日の午後2時頃に到着したのですが、やはり待ち時間がありました。待ち札をもらって30分ほど待ったのですが、その時間も全く惜しくなかったです。外から見るだけでもとても綺麗で写真を撮っているうちに時間があっという間に過ぎました。

待っている間にスタッフの方がメニューを見せてくれて、何を食べるか事前に考えることができました。ギリシャヨーグルトがシグネチャーメニューだと教えてくれました。私は元々ヨーグルトがあまり好きではないのですが、ここでのギリシャヨーグルトは本当に違うという口コミをたくさん見て、ぜひ食べてみたかったです。

入った瞬間に「わぁ」と声が出る

ついに中に入ったのですが、本当に想像以上でした!1階から2階まで全てカフェスペースで、あちこちにトトロに似たマスコット人形が置かれていてとても可愛かったです。本当にジブリアニメの中に入ったような感じでした。
特に庭が本当に綺麗でした。室内からも屋外の庭が見えて、まるで森の中に来たような雰囲気でした。テーブルごとに異なる小物が配置されていて、どこに座ってもフォトスポットでした。

シグネチャーギリシャヨーグルト、本当にこんなに美味しいとは
私たちは2階の窓際の席に座りました。メニューを見るとギリシャヨーグルトの種類が本当に多様でした。私はベリーミックスギリシャヨーグルトを注文し、友達はドトリマドレーヌセットを頼みました。


ギリシャヨーグルトが出てきたのですが、本当にビジュアルがすごかったです!新鮮なベリーが色とりどりに乗っていて、グラノーラまで完璧でした。一口食べてみると本当に本物のギリシャヨーグルトの味がしました。市販のものとは全く違う味でした。本当に濃厚で酸味がちょうど良くて、どんどん食べたくなる味でした。

友達が注文したマドレーヌも味見しましたが、バターの香りが本当に良かったです。外はサクサクで中はしっとりしていて本当に美味しかったです。ドトリの形に作られたのもとても可愛かったです。
あちこちに隠れているフォトスポット

このカフェの本当の魅力はフォトスポットです。本当にどこを撮っても綺麗です。階段の横にはトトロの人形が可愛らしく配置されていて、各階ごとに異なるコンセプトの小物があって見て回る楽しみがありました。
2階から見下ろす1階の風景も本当に綺麗でした。特に庭側の窓際の席から撮った写真が一番満足でした。自然光が入ってきて写真が本当に綺麗に撮れます。

残念だった点も正直に言うと
良い点が多かったですが、残念な部分もありました。まず価格が少し高めです。ギリシャヨーグルトが1万5千ウォンくらいするのですが、量は思ったより多くなかったです。それでもクオリティを考えれば納得できました。
そして週末は待ち時間が長いので、余裕を持って行くことをお勧めします。平日はもっと空いていると思います。カフェの中ではほのかな香りがするのですが、これが好みが分かれるかもしれません。私は大丈夫でしたが、友達は少し香りが強いと言っていました。
訪問のヒントと周辺の見どころ
ドトリガーデンを訪れる方へのヒントとしては、週末はオープン時間の午前8時に合わせて行くか、午後4時以降に行くと待ち時間が少し減ります。予約はできず、現場でのみ待ち札を受け取ることができます。

ペット同伴も可能だそうなので、犬を飼っている方にも良さそうです。テイクアウトもできるので、近くの北村韓屋村や昌徳宮で食べるのも良さそうです。
周辺には見どころもたくさんあります。すぐ近くに北村韓屋村もあり、仁寺洞も徒歩10分の距離です。昌徳宮や景福宮も近いので観光コースにするのにもぴったりです。
総評: 感性充電がしっかりできた一日

全体的に本当に満足のいくカフェでした。価格が少し高いですが、雰囲気や食事のクオリティを考えれば十分に価値があると思います。特にジブリが好きな方や感性的なカフェを探している方には本当にお勧めしたいです。
ギリシャヨーグルトも本当に美味しかったし、何より写真がとても綺麗に撮れてインスタにアップするのにぴったりでした。次は平日にゆっくりと再訪したいです。おそらく季節ごとに違った感じがするので、いつ行っても新しいと思います。
安国駅近くで特別なカフェを探しているなら、ドトリガーデンを強くお勧めします!
位置情報
店舗名
ドトリガーデン安国店
住所
東京都特別区鍾路区桂洞通り19-8 1階
電話番号
0507-1476-1176
評価
受賞歴・特記事項
メニュー (102)

アイスリアルストロベリー

リアルストロベリー

どんぐりパン プレーン

どんぐりマドレーヌ6種

プレーン塩

ヨーグルトスプレッドプレーン

アイスリアルハニー

アイスリアルブルーベリー

アイスカカオダブルダブル

ICEリアルホンシ

ICEオールアバウトグレイン

アイスアップルシナモン

リアルハニー

リアルブルーベリー

カカオダブルダブル

オールアバウトグレイン

アップルシナモン

熟した柿のライブギリシャヨーグルト

どんぐりパンチョコ

どんぐりパンモンブラン

どんぐりパン 抹茶&あんこ

どんぐりパン いちご

どんぐりパン コーン

アールグレイマドレーヌ

チョコレートマドレーヌ

抹茶ピスタチオマドレーヌ

レモンマドレーヌ

マンゴーココナッツマドレーヌ

アーモンドマドレーヌ

夜のマドレーヌ

紫芋のマドレーヌ

バジルペースト塩

トリュフ塩

ブルーベリー塩

ガーリック塩

ディープチョコ塩

レモンピスタチオ塩

カフェ・マスカルポーネ・シオ

エッグマヨ塩パン

オニオンバジルクランチ

ミルククリーム塩パン

バニラクリーム塩パン

いちごクリーム塩パン

アールグレイクリーム塩パン

バニラカヌレ

バニラガナッシュカヌレ

アールグレイジャムのカヌレ

抹茶カスタードカヌレ

柚子カヌレ

ヘーゼルナッツガナッシュカヌレ

干し柿クリームチーズカヌレ

トリクッキー3種

ふわふわブラウニークッキー

ベリーパウンドケーキ

クロックムッシュ

生食パン

ヴィーガンオートミールクッキー

ヴィーガン黒ごまクッキー

ヴィーガン ドライフルーツ オートミール クッキー

バランスド・クラシック

カカオダブルダブル

オールアバウトグレイン

シナモンバナナクランチ

フレンチトーストブランチ

シオブランチ

プレッツェルブランチ

オニオンポテトスープ

マッシュルームポテトスープ

スイートパンプキンスープ

プレーンヨーグルト(瓶)250

プレーンヨーグルト(瓶)500

ギリシャヨーグルト

ヨーグルトスプレッド トリプルミックスベリー

ヨーグルトスプレッド ハニーピンクグレープフルーツキャンディー

ヨーグルトスプレッドオレオクッキー

ヨーグルトスプレッド オニオン&チャイブ

ヨーグルトスプレッド レモンディル

ヨーグルトスプレッドピーナッツバターブラウニー

ヨーグルトスプレッドキャロットケーキ

ヨーグルトスプレッド ソルティキャラメルチョコチャンク

アメリカーノ

デカフェ・アメリカーノ

ラテ

デカフェラテ

バニララテ

デカフェ・バニララテ

ハニカム五穀ラテ(アイスのみ)

ハニカム黒ごまラテ(アイスのみ)

アップルマンゴーヨーグルトドリンク

ピーチヨーグルトドリンク

ストロベリーヨーグルトドリンク

ピーナッツオートミール

バナナウォルナット

アリックス

ランデブー

ビザンティン

ジュス・デゾレ

アボカド・ウェイク・ミー・アップ

イナグリーン

ケールファインデー

ビタミンシャワー

ABC
리뷰
人気記事
圧九亭マッチョステーキ|秋成勲の東京リベラ風ステーキを韓国で!待ち時間2時間の人気店洋食

神沙のホットスポット、スシソギに行ってきました!本当に最高でした!江南のコスパ抜群おまかせの本音レビュー和食
弘大チョンドノク|4年連続ブルーリボン受賞!隠れた極上豚肉専門店の本格体験韓食
関連記事

漢南洞の隠れたイタリアン ボルゴハンナム - ミシュランガイド掲載店の正直レビュー洋食

永登浦のヤンコチの名店 - 청도양꼬치 永登浦店の正直なレビュー中華料理
