
鐘路 百済精肉店 正直レビュー - チャドルバギ包みとユッケの幻想的な組み合わせは本物だった
最近話題のチャドルバギユッケ包み、本当に美味しいのか?
YouTubeでカン・ミンギョンが食べる姿を見てすごく気になっていたその組み合わせ!冷たいユッケを熱いチャドルバギで包んで食べるなんて?最初はちょっと変だと思ったけど、友達がしきりに行こうと言うので、結局金曜の夜に行ってきました。天気も肌寒くて熱い肉が食べたかったんです。

鐘路5街駅4番出口から徒歩5分くらいのところにあって、百寿薬局と百済薬局の間の路地に入るとすぐに出てきます。見つけられないことはないと思います - ウェイティングの列を見ればすぐにわかりますからね(笑)
30年の伝統を持つ老舗、百済精肉店

ここは本当に古い名店です。30-40年の伝統だそうです。以前は知る人ぞ知るローカルの名店だったのですが、最近はYouTuberたちが訪れて完全に話題になりました。特にカン・ミンギョンがチャドルでユッケを包んで食べる姿が話題になり、さらに有名になったようです。
精肉店と言っても実際には肉を焼いて食べるレストランです。入口で肉を買っていくこともできますが、ほとんどの人は中で食べていきます。
ウェイティングは覚悟して行くべきです

金曜の夜5時30分頃に行ったのですが、すでに列がすごく長かったです。幸い2階もあるので思ったより早く入れましたが、平日でもウェイティングは基本のようです。日本人観光客も多く見かけました。
老舗の雰囲気が漂う内部の雰囲気

内部は典型的な老舗スタイルです。清潔でないと言う人もいますが、私はこの雰囲気が悪くありませんでした。味で勝負するところという感じがしました。1階と2階があり、かなり広い方です。
ただし、とても騒がしいです!おじさんたちが酒を飲む声、笑い声が本当に大きいです。静かな雰囲気が好きな方には少し負担かもしれません。私たちは2階に案内されましたが、1階よりは少しマシでした。
メニュー選択と注文
メニューを見るとやはりチャドルバギがメインでした。私たちは3人で行ったので、チャドルバギ500g(47,000ウォン)とユッケ500g(39,000ウォン)を注文しました。2人ならチャドル半分+ユッケ半分(52,000ウォン)のメニューがちょうど良さそうでした。
そして必ずヤンニョムご飯(2,000ウォン)を追加してください!ユッケを少し残しておいてヤンニョムご飯に混ぜるとユッケビビンバになります。これも本当に美味しいです。
基本のセッティングとおかず

基本おかずがかなり良く出てきます。キムチ、サンチュ、エゴマの葉、ニラ和え、ニンニク、唐辛子などの基本的なものが出てきます。特にニラ和えがシャキシャキして美味しかったです。
そしてここでの裏技!ソルロンタンのスープをセルフで持ってきて飲むことができます。冷たいユッケを食べながら熱いスープを飲むと本当に良かったです。無料なので存分にどうぞ(笑)
ついに出たチャドルバギ!

わあ、本当にチャドルバギのクオリティが良いです!厚くてくるくる巻かれている姿が食欲をそそります。国産の肉牛だそうですが、このクオリティでこの価格ならコスパが本当に良いと思います。
鉄板にホイルを敷いてその上に玉ねぎ、きのこなどの野菜をまず乗せてくれます。チャドルバギは薄いのでどんどん焼けます。自分で焼く必要がありますが、難しくありません。

焼いていると少し縮みますが、それでも量は十分です。適度に焼くと柔らかくて香ばしいチャドルバギの完成!サンチュに包んで食べても良いし、そのまま食べても美味しいです。
話題の主役、ユッケ!

ついに出ました!ユッケとユッケ刺身の半々で出てきた姿です。ビジュアルが本当に良いですよね?サンチュが敷かれているだけでこんなに美味しそうに見えるなんて。
冷凍ユッケだそうですが、全然悪いとは思いませんでした。むしろ新鮮で、ヤンニョムもよく染み込んでいて美味しかったです。梨とネギが一緒に和えられていて、甘い味が絶品です。
広蔵市場のユッケと比べると、こちらの方がはるかに美味しいというのが私の個人的な意見です。ヤンニョムがさっぱりしていて、肉も柔らかいです。
チャドルバギ + ユッケ = 幻想的な組み合わせ!

ついにやってみました!熱いチャドルバギに冷たいユッケを乗せて一口でパクッ。最初はちょっと違和感がありましたが、食べてみると本当に美味しいです!熱いものと冷たいものの温度対比も面白く、香ばしいチャドルバギと甘いユッケが口の中で調和します。
なぜこんなに有名になったのかが分かりました。本当に斬新な組み合わせです。SNSで話題になるのも納得です。
締めはユッケビビンバで
ユッケを1/3ほど残しておいて、ヤンニョムご飯を頼んで混ぜて食べました。ヤンニョムご飯はご飯に卵黄、コチュジャン、サンチュニラ和えが入っています。ここにユッケを入れて混ぜると完璧なユッケビビンバ!
これも本当に美味しいです。炭水化物が入るとさらに満足感がありました。焼酎のおつまみにも最高です。
正直な総評
良い点:
• チャドルバギのクオリティに対してコスパが良い
• ユッケが思ったより新鮮で美味しい
• チャドル+ユッケの組み合わせが本当に斬新で美味しい
• 基本おかずが良く、ソルロンタンスープが無料
• 30年の伝統を持つ老舗の雰囲気
惜しい点:
• ウェイティングが長すぎる
• とても騒がしい(静かな雰囲気を求めるならおすすめしない)
• 老舗なのでインテリアには期待しない方が良い
• 駐車不可
こんな方におすすめです
• チャドルバギが好きな方
• ユッケが好きな方
• 新しい組み合わせを試してみたい方
• ウェイティングしても名店に行きたい方
• 焼酎を飲みながら肉を食べたい方
話題になった理由が分かりました。チャドルバギも美味しく、ユッケも美味しいのですが、二つが合わさるとさらに美味しくなります。ウェイティングは長いですが、一度は行ってみる価値があると思います!
位置情報
店舗名
百済精肉店
住所
서울특별시 종로구 종로35길 34
電話番号
02-762-7491
評価
受賞歴・特記事項
강민경 유튜브 출연으로 화제, 30-40년 전통 노포
メニュー
関連記事

강남역 숨은 맛집 발견! 강삼가든에서 흑돼지삼겹살 먹은 후기
2025. 7. 13. •14820
강남역과 신논현역 사이에 위치한 강삼가든의 흑돼지삼겹살과 새우항정살을 맛본 솔직한 후기입니다.

강남 직장인들이 인정한 진짜 맛집 Top3 - 점심시간 줄서는 이유 있더라
2025. 7. 13. •12720
강남에서 일하는 직장인들이 실제로 자주 찾는 맛집 3곳을 소개합니다. 가성비 좋은 김태완스시, 곱도리탕 맛집 대낚식당, 구워주는 고기집 유니네 고깃간까지!

퇴근 후 친구와 찾은 강남 맛집 - 낙원타코에서 만난 진짜 멕시칸의 맛
2025. 7. 13. •19620
강남역 9번 출구 근처에 위치한 낙원타코에서 친구와 함께 즐긴 멕시칸 음식 체험기. 낙원파히타와 치폴레 크림파스타를 먹으며 느낀 멕시칸 음식의 매력과 가성비, 분위기까지 솔직하게 리뷰합니다.